【光る梅干し作り】簡単レシピ紹介(動画付き)!ズボラ!梅干し付きさっ!

アドバイスをしています

 

健康には

一番のリスクのない

方法をとられている

優れたキット

 

是非この機会に、検査で

アドバイス貰っ

うのもかんがえるのも

 

プログラムに従ってね

!(^^)!🪢

確実に導いてくれます

後は、どれだけ忠実に

アドバイスに

従えるかに

掛かってます

 

苦労せずに

瘦せたら

どんな服着て

 

お出かけした

いですか

腹が出てると

気持ちも沈む。。。

ストレス大敵

心も元気

大丈夫ですよ!

 

だって瘦せたら

根拠の自信付く

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

アフィリエイト広告プログラムを利用しています

スポンサーリンク

 



私のYouTubeで梅干し

の簡単な作り方

長尺動画で配信しました

梅干し&シソ

材料

1 梅干し洗ってね↓

私の制作PR写真

2 シソ洗ってね↓

私の制作PR写真

茎は漬け物にすると

良いよ!でもね滅茶苦茶

硬いよ、細かくするとフリカケ

にもなるんだけどね!

お勧めは致しません。

私は漬け物でも食べちゃうけど。

スイカも緑の部分は 

中華風にお漬物

にしちゃうよ。

私の制作PR写真


無農薬安心野菜

絶対お勧めです。

私の制作PR写真

 

3 レンゲに3杯程塩を

シソに振りかけてね

私の制作PR写真

私の制作PR写真

ドバッてね!

私の制作PR写真

4 良くもむと見る見るうちに

シソちっちゃくなります。

灰汁が紫色のきれいな

色に染まります

足袋

私の制作PR写真

捨ててもいんだけど

布染めに使ってます。

ホワイト足袋です

以前染めて薄いけど

中々馴染み深いよ!

二日漬けて淡い粋のいい

淡い紫に草履!

後ね、ココの

この草履めちゃくちゃ

カッこいいよ(^_^)

  ↓

粋のいい人は似合う

そうじゃなくても

センス良く目立つ

てやんでい!江戸っ子だ一

灰汁を~布に

こんな活用してるの

ワタシだけじゃないと

思いたい…(笑)

また、話反れてしまいましたね

私の制作PR写真

 

私の制作PR写真

手袋大事です

爪が藤色になります

 

見直したら湯葉みたいな・・

手袋使いまわしすると

こうなりますので

ヤバイ

 

地味に揉み連で指痛くて

腱鞘炎気おつけてね。

箸持つと指ツル人は

休み休みシソ揉み

頑張ってみてね!

アッ!それ私っ(笑)

私の制作PR写真

美味しい梅干しには

美容の土台である?

クエン酸豊富です身体の美容には

一番必要なんですよ!

これで若返り誰よりも

健康で美人になります。


♡にしてみました的な

暇かっああ!と、言わないでぇ~

後ね、黒い系エプロン必要ですよ!

白いとドット柄になる

 

私の制作PR写真

 

一応

灰汁は捨てましょう!

再度レンゲで塩1杯振りかけて

また、揉みます

あく出ますので、二度目も

捨ててね。

 

 

話それちゃったけど

 ヘタを焼き鳥用棒でもいいけど

ヘタはピヨンッてとってね

取る理由は、食べてるときに

えぐみや。歯に引っかかたり

気管支に稀に詰まる時

あるからだよぉ。

 

私の制作PR写真

 

 

〇お待たせいたしました。

やっと梅干し漬け作業

私の制作PR写真

下手取ったら綺麗に

梅干しを

洗ってね ンでね

5 ペーパータオルで

梅干し拭いて↓

洗いざらい変なの近くにいるのを

排除する感じでね^^;

拭いてね

人生嫌な事ばかりじゃないよ

多分…

梅干しは裏切らないよ

ヒまりもですよ(*’▽’)

私の制作PR写真

梅干しふきふき終わったら

新しいボールを

焼酎を付けたペーパータオル

でボールを綺麗に拭いて

殺菌してね

塩は、

レンゲで3杯また

 

塩をかけてね。

数十年保存なら

10杯は塩をいれても

大丈夫ですよ。

私は、毎日梅干しを

食べちゃうので

保存する前に丁度

空です。

私の制作PR写真

私の制作PR写真

ボールを持って回転させてね

良く混ざるには

手っ取り早いよ

 

私の制作PR写真

 

そして最終話ですよ!

以前作っていた梅干しの汁

新しい出来立ての梅干しに

足すんです。

私の制作PR写真

 

私の制作PR写真

旨味成分が新品梅干しに

馴染んで早く熟して

フルーティーな芳醇な

香りで早く梅干し漬け成功

致します。

漬け物石ない場合は

究極ナイロン2枚重ねて

水を漬け物石に

見立て間に合わせます

こんな感じです

私の制作PR写真

私の制作PR写真

 

二日間サランラップで放置

ウォータ袋置いてると

じわじわとシソが果肉に

色が付きます

こんな感じになります。

私の制作PR写真

私の制作PR写真

空中カビ菌やら付着したら大変

だから、直ぐに蓋を!

勿論、手袋なし指でも

触れちゃダメです

梅干しには

 

カビ注意ですよ!

梅汁も果肉から増えてきます

二日過ぎたら瓶に

移し替えでね。

これだけは絶対約束してね

焼酎をペーパータオルに

たっぷり付けて

内側の瓶を丁寧に拭いてね

底はフォークで届くよ

箸だとつっちゃた時

あったので(笑)

そして、ボールから、

梅干しを瓶に移し替えてね

私の制作PR写真

三日に一回は5回ぐらい

フリフリ優しくね

果肉が柔らかくなるまで

気温にもよりますが

大体1ッカ月~はかかります

柔らかくなってきたら

愈々干し作業です。

細かい網は結構良いよ

一つあると色々

使い回し出来ます。

ここで色々売ってます

良い時代です

細かい網の中に

梅干しを並べて吊るしてね

外だと熱風4日あれば

イケル。

曇りだと一週間~かかったので

天気予報をチェックで!

また書きますね。

途中結果報告で~

私の制作PR写真

 

因みに、しそ巻き得意です

皆に食べさせたいぐらいです

食べてくれた方に好評です。

しそ巻き得意です

 

 

焼酎をペーパータオルに

たっぷりと含ませて

汗っかきの私は絶対手袋必要

局所性多汗症っぽいョ~

手汗で手袋穴空いてる訳ではない

見た目悪くなるので

手袋10枚使います…。

勿体ないので、コッソリ

洗って完全に乾いてから

ミョウバンをすり鉢で

細かくして手袋の内側に

振りまいてます。

残ったのを

洗濯洗剤として活用

したり、汗の出る脇の下

などにも使ってます。

そんな大量には使わないので

勿体ないので^^;

まるで戦時時代の人

と思わないでね。

普通の方1枚で足りると

思います手袋。

後ね、ミョウバンはね

硫酸アルミニウムカリウム

物質です、味はね…えぐみ

と、しぶみあります。

無臭~

 

手が汗によって痒くなるんだよね

アレルギー反応だよね。

手カビは皮膚に存在する

タンパク質MGL1304が

汗にとけて皮膚から体に

入り込んじゃうのが原因

みたいですよ。

手袋装着はカビ仲間の

マラセチア菌の一種

グロボーサが梅干し漬け

に汗が落ちてカビちゃう

のを防ぎます。

焼酎で念入りに器を

吹きふきしてね

カビルと梅干が

穴開いちゃうから

気おつけてね。

塩だからと安心は

いけない!

私の制作PR写真

 

 

 

 

 梅干しは一般の一袋

 シソも一般の一袋

 塩

 焼酎

 爪楊枝1本

 ペーパータオル

 ステンレスボール

 手袋

 絶対エプロン必要

10 重石、ナイロン袋でも大丈夫です

11 サランラップ

一気に作るのもいいけど

私は三回に分けて作ってます

※しそジュースや、しそ巻き

シソ春巻き、シソ天ぷら

しその実の振りかけ

レンコン梅色々作ります

料理得意です。

 

6月一回目

7月二回目

8月三回目

 

 

☆彡簡単レシピ始めますよ

先ず最初は梅干しを洗いましょう

洗ったらペーパータオルで

根気よく拭いてあげてね

  ↓

 

私の制作PR写真

 

 

 

これがご存知のシソで

御座います↓

私の制作PR写真

商品は、返品保証ある物を

お選び下さい!

ヒまり

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA