クマ無縁県!東北のクマが南下してきたものの利根川が流れていて大地は孤立~!これだぁ~
2025-11-5
マジかーーー!
◼️◼️◼️◼️◼️
⚫⚫⚫⚫⚫
▪️▪️▪️▪️▪️
寒い時期です
炬燵が機能性
スタイリッシュ
暖かい気持ち手に
入れてください
見るだけタダです
目の保養に
↓
スポンサーリンク
⚫今週のテーマ
オオカミ
🕳️新情報🕳️
🔔💛朗報です
知らんかった
で御座います!
日本中をきョ怖に
落とし入れている
クマ被害とは、全く
無縁の県がある。
東京のお隣ながら
自然が多い
千葉県だ!
クマいる
イメージですが
実際は生息して
いないらしいよぉ。
千葉本州は
小型のシカの一種である
「キョン」の被害は
しかを小さくした
中型犬か一回り
大きいぐらいです
あるんだって。
もともと千葉には生息して
いなかったのだが
えっ!
1980年代に勝浦市の
観光施設で飼育されていた
キョンが逃げ出して
野生化。
爆発的に繁殖
してるんだって・・
味
ムやマトンほどク
セがなくて、あっさり
上品な赤身肉って評判
らしいよぉ
1 高タンパク・低脂肪で
ヘルシー
▪️鹿肉よりも柔らかく
地鶏に近い風味
▪️臭みが少なくて食べやすい
って書いていたよ!
お料理
赤ワイン煮込みや
炭火焼
なんかも人気みたい
ローストやステーキに
すると、肉の旨みが
しっかり味わえる
らしいです
⚫キョンの天敵事情
オオカミやトラなどの
大型捕食者に狙われる
こともある
でも
特に千葉では
そういう天敵が
いないから
爆発的に増えて
しまったんだって。
一応、イヌやタヌキ
猛禽類が
天敵候補として挙げられてる
けど、
キョンの増加を抑える
ほどの影響は
ないみたい
徐々に生息地が
拡大し、今では
8万頭まで
増えた。
千葉は
「敵がいない森」
って感じ。そのせいで
農作物を食い荒らしたり
生態系に影響を
与えたりして
人間が“天敵役”
として駆除に乗り
出してるのが
現状らしいです
「キョンの鳴き声は
『ギョエー』
だそうです。
と聞こえる、悲鳴とも人が
苦しむ声とも似ていて
夜に聞くと
慣れた
今でも驚いて
しまいます。
深夜に
ぎょえーーーー!!
どうにも気持ちの
いいものではない
らしいです
現実はなかなか
深刻みたい
沙也加さんの深い森
動画絶賛配信中
です、良かったら、
物語付きで、歌も添えました
見に来てね!
ヒマリ
2025-11-510:15
⚫ああっ忘れてた
熊情報
クマ出没4月~9月で
約2万800件 過去最多の
2年前を大きく
上回るペースで増加
今年4月から9月までの
クマの出没件数は、およそ2万800件で
過去最多だった2年前を大きく
上回るペースで増加していることが
わかりました。
ずんじろうが役者でした
多才なんだなアア!
脳みそにチップ
入って・・
じなんじじょ
って縛りないから
自由なんですね






