THEマタギからの、プロフェッショナルな緊急速報!正に今ココです【最新情報】
長尺動画出しました!
松田聖子劇場
今回はCMとか入れてみたよ
ぜひ見に来てください!
🩷🩷🩷🩷🤍🤍🤍
2025-10-9
熊の地方の慣れぇ!!
秋田県大仙
午前7時(通勤時間)
8日朝、秋田県で
82歳女性が
背後からクマに
おソわれケガ
顔にけが・・・
病院に搬送、軽しょうで顔に
傷をおっただけと書ていた
🎯防御ね
🌿重要
熊が、完全に仕留めるとき
首いきます
82歳女性の防御
の仕方が
完璧でした
偶然
通行車が、助手席に乗せて
乗って!と
30代の男性が乗せたから
一めいをとりとめたようです
こちらが一部始終
ギャーヤベッ
山菜を
奪われずにすんだ!?
🕶️チョット気に
なったのが公務員?勤務女性が
笑いながら
ニュースに答えてました
『熊が走ってく
るんだなと
思ってぇ~!』
・・・
後ろから走ってきたら
逃げようがないですねぇ・・
?熊を知らない
子供たちに
熊は走るだよと
教えるために言ったのか
?田舎出身で
はないから
熊は走るの初めて見たなのか
熊は普通に
見えるらしいよ・・・林道でもぉ!
⚫熊が随分
瘦せてました・・・
82歳のは
午前7時だしね
山菜取りの帰り
だったのかな?
ご無事で、何よりです
乗れぇぇッ!
助け車で、山菜を
奪われずにすんだ
もし、山菜なら
ぶんっ投げたほうが生存率確率・・
あると思う。
でも、82歳の山菜の餌を
横取りしたよね
助けたヒーロー車の方
熊は、
人の顔を覚えてます
マスクしてれば大丈夫だと
思いますが?
⚠️ここでも
マスクの重要性
林でずーっと
狙ってたんでしょうね
お腹空いて・・・熊スリム!だった
山にシカを大量に放しても
ダメかなと思ったけど
⚫予想以上に
深刻でした!
⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫
🕶️🕶️🕶️🕶️🕶️🕶️🕶️
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
街の声1
秋田県のクマの頭数管理は
長年「1000頭程度」
って言われてた
それが一昨年は、県内の
捕さつ頭数が
2200頭以上
いくら
ドングリやブナの豊作凶作で
繁殖が増減するに
しても、想定頭数の倍以上
捕かくしてもクマが
絶滅する
気配はない なんなら
今年の目撃ペースは一昨年以上
8月末時点で600頭以上
捕さつされてるけど
1日に数頭が
県内各地で目撃されてる
街の声2
「熊のテリとリーに入るな」
との論はおかしい。
🕳️地球に用意された
人間の
テりトリーも熊の
テリとリーも無い。
人間の居住区も、人間が奪い
人間用に改造して
きたものだ。
タヌキ組合や、いのしし委員会と
交渉して境界線の条約
を結んだわけではない。
熊撃ち名人に訓練の
協力してもらった
自えい隊員による熊狩り
部隊の編成しかないよ。
自えい隊員なら人数が
出せるから、安全の確認も
しやすいし、交代要員も
出せる。野営もできるしね。
そして、そのための
法せい度の作成と運用は
政じ家の仕事。
実際に1960年代は
自えい隊がせん車で駆け
つけて撃って
いたらしい。
汚れてたが、昔の
自ミン党は・・
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫
🕶️🕶️🕶️🕶️🕶️🕶️🕶️
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
成程と思ったら
チャンネル登録高評価も絶賛お待ちして
ます。
長尺動画出してます
良かったら、見に来てください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヒマリ